【プレスリリース】アジアの母と子を支援する国際協力NGOが、遺贈寄付を募集いたします。

特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン(本部:東京都武蔵野市中町、理事長:神谷洋平)(以下PHJ)は、遺贈寄付の受付を開始しました。

(ウェブサイトURL:https://www.ph-japan.org/support/inheritance/)

遺贈寄付とは、遺言書を作成し、ご自身の遺産を特定の個人へ贈与したり、団体へ寄付することをいいます。
遺産を譲りたい人を自分で選んで譲りたい、という遺贈者様の想いと、取り残されているアジアの母と子の健康を守る活動を支えてほしいというPHJの願いをかなえるために、遺贈寄付を受け付けることとしました。

事前にご遺産の相続に関してご自身で決定し、PHJにご寄付をいただくことで、アジアの未来を担う母と子を中心とした保健環境の改善につなげることができます。
なお、認定NPO法人であるPHJに遺贈・相続いただいたご寄付には、相続税がかかりません。
さらに遺贈・相続寄付の無料相談が可能な専門家と連携しておりますので、お気軽にご相談ください。

 

詳細はPRTIMESをご覧ください。

 


TOP